簡単!ランドセル収納

収納カウンセラー吉田ミナです^^
収納のちょっとしたコツを配信しています。
これいい!と思ったらまねしてください^^

簡単!ランドセル収納

★ランドセル★
来年1年生を迎えるお子さんのランドセルは購入済と思いますが、ランドセル置場は決まっていますか?

ランドセルって小さなお子さんには本当に重いですよね(泣)
そして、ただ置いておけばいいわけではなく、宿題をする、時間割をするなど出し入れも多いのです。

  • 子どもの動線に合っているか?
  • 使いやすい高さにあるか?
  • 置きやすいか?

掛けるランドセル置も売られていますが、1年生では親の助けがなければ難しいかもです(汗)

大事なことをもう1つ☆
ランドセルの蓋が開く空間があるか?
この一見無駄のような空間がとっても重要です。
(写真参考)↓

ここまで揃えてあげると、小学1年でも親の助け無しで翌日の準備ができるようになります^^

整理収納に関するお得な情報を、いち早く知りたい方は、ぜひ公式LINEにご登録ください^^
↓クリックしてラインに登録

About Mina Yoshida

収納カウンセラー・一級建築士YoshidaMina
20年間で個人住宅の収納カウンセリング、新築・リフォーム収納コンサルティングを延べ1,000人以上、延べ300人を対象に「収納セミナー」を行っている。整理収納で頭と空間のスッキリを叶え、家事の時間を2/3に短縮できる家をお客様といっしょに作り上げる。その中でも新築・リフォーム時の収納設計コンサルティングを得意する。大学で住居学を学び、卒業後ハウスメーカー、設計事務所で住宅・マンション設計に携る。その後、夫の海外赴任に帯同する。海外生活では友人宅を訪問する機会が多く様々な暮らしを見る経験をする。

LINE Official Account

サービス紹介・料金ページ